(訳注:最新の情報は原文を参照してください.)

本文でも述べているように、サポートが必要な場合のファーストステップはROS Answers(英文) にて質問をしましょう。

ROSに関する最新情報を得るにはros-users mailing list(英語メーリングリスト)を購読しましょう。 また過去のメールはros-users mailing listのアーカイブを参照ください。

うまくいかないことがあったとき

ROSシステムをデバッグしようとしている時は

  1. まずはトラブルシューティングをご利用ください:
  2. トラブルシューティングで解決できなかった場合は,ROS Answers(英文)にて答えを検索してください。回答が見つからなければ:

  3. バグを見つけたり,次バージョンへの要望があれば,トラッカーを使うのが良いでしょう。詳細は次のセクションを参照ください。

バグの報告/次バージョンへの要望

  1. 初めにissue trackers(英文)を確認してください。既に共有されている問題はここで見つかる場合もあります。これらに付け加えたいことがある場合はメーリングリストに投稿するのではなく、ここでコメントして下さい。

  2. 次に、ros-users mailing list archive(英文)ROS Answers(英文)をチェックして、あなたと同じような質問や報告が無いかを確認して下さい。

  3. 上記の方法で解決に至らなかった場合、最良の方法はTicket(英文)をファイルすることでしょう。

もしあなたが見つけたものがバグかどうか分からない場合はROS Answers(英文)もしくは日本版ros-usersメーリングリストで質問して下さい。

質問をする場合のガイドライン(質問をする前に読んでください)

禁止事項:

  • 以下は 悪い 質問の例です:

    • ROSに限定されない、一般的なプログラミングの質問
    • ROSに関係のないソフトウェアに関する質問
  • 開発者に直接コンタクトを取らないこと。
    • コミュニティ全体に質問/答えが共有されることに意味があります。
    • オープンソース開発はコミュニティのメンバー全体が議論に参加した場合に最大の効用があります。
    • すべての質問はAnswers.ros.orgもしくは適切なメーリングリストに送ってください。報告すべきバグはTicket(英文)に報告をお願いします。

  • answers.ros.orgではanswerとして質問の続きや、以前のanswerへの議論を書かないでください。代わりに元の質問を編集するか、コメント機能を使ってください。

やってほしいこと:

  • 再現できるようにそこに至った経緯も含め、できる限り具体的に書くこと。
    • あなたが何を目的に何をしたのかを書き、結果として何が問題なのかも厳密に述べること。"rvizがうまくいきません,"だけでは何も手伝うことができません。また質問の題に問題の簡単な描写も含めること。

    • 以下の情報を必ず含めること:
      • 使用しているスタック/パッケージの名前とバージョン情報"I'm using ROS C Turtle with pr2_simulator 1.1.1 and vocabulary_tree r30294"

      • あなたのプラットフォーム (アーキテクチャ、 OSとそのバージョン/ディストリビューション). "I'm running OS X 10.5 on an iBook," or "I'm running Ubuntu Karmic on an x86, with kernel 2.6.31." For Linux, always provide the distro and kernel versions.

      • warningsとerrors. ターミナルからそれらを直接コピーアンドペーストして下さい。決して自分でwarningsやerrorsをタイプしないようにしてください。小さなタイプミスが大きな違いと時間の無駄を生み得るからです。

    • コンパイリング/リンキング/インストレーションを議論するさいはgccバージョンも書いてください。
  • 必要に応じて以下も含めて下さい:
    • バックトレース
    • 関係するコンフィギュレーションファイル
    • グラフィックカードモデルとドライバーのバージョン
    • 可能であればrvizのOgre.log (rviz -l)

    • 問題を再現するのに必要なBagファイルやコードサンプル
    • 問題を説明するスクリーンショットや動画
  • 正確にタグ付けを行って下さい。
  • コード部のフォーマットを統一して可読性を保つこと。

エチケット:

  • 他人の'グッドフェイス(誠実さ)'を前提とすること: インターネットにおいてはコメントの真意を誤解することはよくあります。相手があなたを馬鹿にしていると勘違いしたことが言い合いに発展してコミュニティのムードが損なわれること等が度々あります。グッドフェイスを前提とすることは、例え相手がグッドフェイスを持っていなかった場合もコミュニティに利します。

  • 同じ質問を二度しないこと: あなたの質問は既に見られています。返事がない場合はあなたの質問に答える時間が誰にもなかったか、誰も答えがわからなかったのでしょう。無闇に質問するのではなく、最適の質問場所を最初に選び、そこで質問するようにしましょう。

  • やたらに懇願するのをやめましょう。あなたを助けることができる人がいれば、大抵は助けて貰えます。答えを急かすことは逆効果になる場合が多いです。

コミュニティの自治

コミュニティの精神を維持するのはコミュニティメンバーの責任です。メーリングリスト、Tickets, ROS Answersなど複数のフォーラムがありますが、もしこれらで不適切と思われる投稿があった場合は以下のガイドラインに従って速やかに対処してください。

  • スパム
    • スパムを見つけたらすぐに削除してください。もしスパムのためだけに作られたアカウントであれば、アカウントをブロックすること。
  • ROS Answers
    • 重複する質問があれば、新しい方の質問に重複している旨を伝え、一方を削除すること。
    • もし失礼か攻撃的な質問や答えを見つけた場合、言い換えができる場合はし、そうでない場合は削除すること。その際になぜ削除したかを投稿者に説明し、適切な再投稿を促すこと。

Wiki: ja/Support (last edited 2015-10-13 01:37:35 by naoya-mizuguchi)